こんにちは!
この記事では、人気爆発中の鬼滅の刃5巻の挿絵とカバー下イラストを紹介しています!

鬼滅の刃5巻は、那田蜘蛛山編クライマックス!
そんな鬼滅の刃単行本は、話の間の挿絵と、表紙カバーの裏にあるカバー下イラストが大注目なんです!
小ネタから泣ける話まで、読んで、見て、損は無いですよ~!
※5巻の挿絵とカバー下イラスト紹介はネタバレを含みます。
『鬼滅の刃5巻』挿絵とカバー下イラスト:クスッと笑える挿絵とあらすじ
5巻扉絵 pic.twitter.com/1obYlzpSAL
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
では、まずは5巻の挿絵から!
あらすじをまとめながら、挿絵の紹介をしていきますよー!
『鬼滅の刃5巻』挿絵:35話散り散り
鬼滅35扉絵 pic.twitter.com/aiSU7PGwoc
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・35話は、炭治郎・伊之助VS父鬼編から。
→炭治郎・伊之助は父鬼に立ち向かうも、体が硬すぎて斬れない!
→挙句、父鬼に投げられ、炭治郎はどこかに飛ばされてしまう。
→一方、善逸は限界を迎えていたが、そこにしのぶが現れる!
→そして、飛ばされた炭治郎の元にいたのは、累と累に傷つけられる姉鬼。
35話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

チュン太郎、頑張ってるよ!
しのぶさん、早く気付いてあげてー!
『鬼滅の刃5巻』挿絵:36話これはやべぇ
鬼滅36扉絵 pic.twitter.com/wrpddAyjBb
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・36話は、炭治郎VS累編の続きから。
→姉鬼を家族の絆があるからと傷つける累に、炭治郎怒る。「こんなものを絆とは言わない」
→そこに、イキった隊員が現れ、累に攻撃、あっけなく殺される。
→炭治郎の言葉に激怒する累、それでも炭治郎は「お前の絆は偽物だ!」
→一方伊之助は苦戦するも、気合と根性で父鬼の腕を斬る!父鬼逃げる。
→木の上で震えている父鬼発見。脱皮した!
→更に大きくなる父鬼に、伊之助は威圧されてしまう。
36話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

いや、カラス食べようとしないで!
野性味溢れすぎだよ伊之助…
『鬼滅の刃5巻』挿絵:37話折れた刀身
鬼滅37扉絵 pic.twitter.com/GIvRsL3NOO
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・37話は、伊之助VS父鬼編の続きから。
→心折れかけるも、炭治郎とひささんの言葉を思い出し、覚悟を決める伊之助。
→しかし、圧倒的な強さで刀も折れ、頚椎を握りつぶされる。
→走馬灯を見る伊之助、その瞬間義勇登場。あっけなく父鬼を討伐。
→一方の炭治郎は、累に攻撃を仕掛けるも、糸が固く一手目で刀を折られてしまう。
37話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

ああぁぁ…鋼鐵塚さん…
刀が折れちゃったよ…
『鬼滅の刃5巻』挿絵:38話本物と偽物
鬼滅38扉絵 pic.twitter.com/RanSAb4DxX
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・38話は、父鬼討伐後の伊之助・義勇の様子から。
→父鬼を倒した義勇に感動し、戦いを挑む伊之助。怒られる。
→傷が悪化しないよう、目にも止まらぬ早さで木に吊るされる伊之助…
→そして炭治郎VS累編再開。炭治郎ピンチ。禰豆子飛び出す!
→傷ついた禰豆子に駆け寄る炭治郎の様子を見て、累「本物の絆だ!」
→うるさい姉鬼の頸を落とし、挽回する為に他の奴らを殺してこいと命令する累。
→炭治郎に「妹を頂戴」。炭治郎断固拒否。
→力づくで奪うと宣言する累の目には下伍の文字、十二鬼月だった!
38話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

ほんわか兄妹。
こんなお兄ちゃんも欲しいし、こんな妹も欲しい。
『鬼滅の刃5巻』挿絵:39話走馬灯の中
鬼滅39扉絵 pic.twitter.com/lLS4jFxEzC
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・39話は、炭治郎・禰豆子VS累編の続きから。
→戦い方を必死に考える炭治郎だったが、あっけなく累に禰豆子を奪われてしまう。
→奪い返そうとするも、いつの間にか禰豆子は糸を巻きつけられ血を流し、吊るされていた。
→失血し、回復の為に眠る禰豆子。炭治郎折れた刀で必死に戦う。
→更に糸の強度を上げ、炭治郎ピンチ!死をも覚悟し、走馬灯を見る。
→それは、いつかの父の姿だった。
39話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

父に高い高いされる炭治郎。
幸せそう…
『鬼滅の刃5巻』挿絵:40話ヒノカミ
鬼滅40扉絵 pic.twitter.com/yViCfWtqen
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・40話は、炭治郎の走馬灯続きから。
→年の始めに“ヒノカミ神楽”を舞う父の姿。厳しい寒さの中踊り続ける過酷な舞い。
→幼い炭治郎は父に何故舞えるのか問う。
→父は息の仕方があるのだと答え、炭治郎に神楽と耳飾りだけは継承してくれと頼む。
→そして、炭治郎はヒノカミ神楽を使い、累と相討ちするところまで追い詰める。
→寝ている禰豆子を起こす母の声。炭治郎が死んでしまうと言う言葉で禰豆子覚醒!
→血鬼術・爆血で累の糸に火を付ける!糸焼け切れる!
→邪魔する糸が無くなり、更には禰豆子の火に包まれる刀によって、累の頸を切り落とす!
40話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

折れた刀を持つ炭治郎の手を握るのは…
『鬼滅の刃5巻』挿絵:41話胡蝶しのぶ
鬼滅41扉絵 pic.twitter.com/GZmsxhhIhq
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・41話は、累の命令で他の隊員達の元に向かう姉鬼の様子から。
→累を怒らせた事に怯える姉鬼。家族ごっこをしくじった。
→能力は累が分け与えており、累の言うことは絶対、しくじれば殺される。
→そして村田に遭遇、溶解の繭に閉じ込め、溶かし始める。
→その瞬間しのぶ出現、攻撃するも躱される姉鬼。許しを乞う。
→承諾し仲良くしようというしのぶは、姉鬼に何人殺したか質問する。嘘をつく姉鬼。バレる。
→本当の数の分だけ拷問する、というしのぶに襲いかかる姉鬼。逆に攻撃を食らう。
→頸を切られてないことに油断するも、刃に毒が仕込まれていたため、そのまま死ぬ。
→蟲柱・胡蝶しのぶは鬼の頸が斬れない剣士だが、毒で鬼を討伐してきたのだ。
41話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

全然笑わない義勇を笑顔に出来る鮭大根。
すごい。
『鬼滅の刃5巻』挿絵:42話後ろ
鬼滅42扉絵 pic.twitter.com/XtDnV2mJ1A
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・42話は、姉鬼討伐後のしのぶから。
→村田が入った繭を破り、助け出すしのぶ。服が溶け真っ裸村田。
→一方、炭治郎はヒノカミ神楽を使った反動でボロボロに。
→禰豆子の元に這い蹲ろうとするも、後ろでは頸を切ったはずの累の胴体が立ち上がっていた!
→累は炭治郎に頸を斬られる前に、自身の糸で頸を切断していたため、死んでいなかった。
→累に攻撃を仕掛けられ、必死で戦おうとするも体が動かず炭治郎ピンチ!
→その瞬間、義勇が現れ、糸を斬る!
→累は義勇に攻撃を仕掛けるも、あっけなく頸を斬られてしまう。
→頸の落下中、炭治郎と禰豆子が寄り添う姿を見て記憶を取り戻す…
42話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

糸を使ってあやとりをする累。
後ろ姿がなんだか寂しそう…
『鬼滅の刃5巻』挿絵:43話地獄へ
鬼滅43扉絵 pic.twitter.com/cPVB3PQbnA
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
・43話は、累の記憶から。
→人間だった頃、体弱かった累。無惨が現れ、鬼になる。
→両親は喜ばず、人を殺した累を責めた。
→父は累を殺そうと、母はそれを見て泣くばかり。両親を殺す累。
→死の間際、母は累に謝る。その瞬間、父が累の罪を背負って共に死のうとしてくれたと理解する。
→罪悪感に苛まれる累を無惨は励まし、累は偽りの家族を作っていく…
→崩れゆく中で炭治郎の優しい手に触れた累は、両親に謝りたかったのだと気付く。
→魂になった累を待っていた両親。累は、泣きながら謝り続ける…
→累に情けをかける炭治郎に義勇は怒るも、炭治郎は反抗する。
→あの炭治郎だと認識した義勇。そこに現れたのは、禰豆子を斬ろうとするしのぶ!
→邪魔をする義勇にしのぶは「そんなだからみんなに嫌われるんですよ」
43話次ページ挿絵↓
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019

義勇を天然ドジッ子だと思ってたしのぶさん。
と、中高一貫!キメツ学園物語。
設定が秀逸。
5巻終わり
『鬼滅の刃5巻』挿絵とカバー下イラスト:冨岡義勇は嫌われてる!?カバー下イラスト
次はカバー下イラストのご紹介!
5巻表紙 pic.twitter.com/9WtvSkl39t
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
表紙は冨岡義勇!
そして、ペラっとカバーをめくると見えてくるのは…
『鬼滅の刃5巻』挿絵とカバー下イラスト:冨岡義勇は嫌われてる!?カバー下イラストはこれ!
5巻カバー下 pic.twitter.com/S9nxXAnvlQ
— 漫画画像bot (@bot21047151) December 12, 2019
カバー下イラストは、絡んでくるしのぶと嫌そうな義勇!
表紙の義勇のポーズに対していろいろ突っ込んでくるしのぶさん…
やめたげてー!多分深い意味はないからー!
義勇も何か言ったらいいのに…!
『鬼滅の刃5巻』挿絵とカバー下イラスト!冨岡義勇は嫌われてる!?:まとめ
さて、鬼滅の刃5巻の挿絵とカバー下イラストを、あらすじと共にご紹介してきましたがいかがでしたか?
鬼滅の刃単行本は、クスッと笑えるものから泣けるものまで、様々な挿絵・カバー下イラストがあります。
更新していきますので、また覗いてみてください♪
では、最後までご覧いただき、ありがとうございました!